教習所 > 運転免許の基礎知識 > 運転免許コラム > 仮免許っていつもらえるの?
仮免許っていつもらえるの?
免許がほしいと思ったら
まずはともあれ、教習所に通う必要があります。
短期間での免許取得を目指すかたは合宿に行くとよいでしょう。
こつこつ通いながら免許取得を目指す方は近くの教習所に通いましょう。
学校によって学生向けのプラン、社会人向けのプラン、女性向けのプラン等自分にぴったりのものを選ぶことができます。
そのプランによって金額も変わってきますので、じっくり選んでください。
入校後は教習所内での運転、学科の授業を受けることとなります。
車に乗るときは必ず教官が助手席に乗りまので、安心して運転してください。
指定の時間数車に乗り、学科の試験を合格した人は仮免許取得のための試験を受けることとなります。
車の運転はもちろん、学科も大切ですのできちんと勉強しなければなりません。
車の運転は大好きだけど学科は苦手という方も多いと思います。
しかし、バランスよく学科を受けていかないと先に進めなくなることもありますので注意してください。
仮免許試験
指定数車に乗り、学科を受けると仮免許取得のための試験を受けることができます。
この試験は教習所内で行われます。
試験料金は1回分はもともとの教習料金に含まれていますが、
万が一落ちるようなことがあると再試験のときは試験料を支払わなくてはいけません。
試験の内容は車の運転と学科の2つになります。
一日の流れを説明します。
まず受付にて手続きをすませ、学科の試験会場に向かいます。
学科はきちんと勉強していれば落ちることはありません。
学科で落ちてしまうと車の運転まで進むことができません。
その場で試験終了となってしまいます。
学科試験の結果はすぐに発表されます。
合格した人のみ運転のテストへと進みます。
運転コースが何種類か準備されているはずで、どのコースになるかはその日にならないとわかりません。
コースによって得意・苦手が出てくると思うので、なんとかなるさという思いで臨むしかないでしょう。
試験のときは教官のみでなく、同じく試験生も後部座席に乗るので緊張します。
仮免取得から本免取得へ
試験でミスすることなく終了地点にたどりついた方は85%は合格したと思っていいでしょう。
試験後1時間ほどすると教官に呼ばれ、合否の発表があります。
仮免試験に合格すると、いよいよ仮免許証がもらえます。
試験後数日たって学校に行くと準備されていた記憶があります。
自分の写真が入った、仮ではありますが免許を手に入れた興奮感があなたを襲ってくるでしょう。
うきうきして必要もないのに持ち歩いてしまいます。
仮免と大きく書かれたナンバープレートを付けて公道を走ることとなります。
周りの車からの視線が気になるときもありますが、気にせずに運転に集中しましょう。
また仮免許証も発行されますので、運転する際は必ず携帯しなければいけません。
授業前に所持しているかの確認があります。
仮免を取得できた方なら難なく公道も走れるでしょう。
仮免を取得したときのように学科、公道走行を経て本免試験を受けることができます。