教習所 > 運転免許の基礎知識 > 運転免許コラム > こんなときに忘れがち!免許は必ず携帯です

こんなときに忘れがち!免許は必ず携帯です

運転する時はいつも免許を

自分の車を持ち、会社へ学校へと、いざ運転をするというときに、免許証をどこに入れておこうかと考えるものです。

新年度でそれまでとは違った生活をするようになると、ますますその傾向が強くなります。

新しい鞄に新しい服、新しい持ち物、着るものが変われば、必要な荷物の置き場も変わります。

なるべく取り出しやすい、使い勝手のよいところに入れておこうと、あれやこれややっていると、つい最後になって持ち出すのを忘れた、などということもやらかしてしまうのもです。

かといって、運転免許証を車の中においておくことは安全上問題があるので、身につけて持っておく必要が出てきます。

車を運転するときには常に携帯が義務付けられていることから、外出するときにいつも身につけているものと一緒にしておくのが、一番忘れない方法といえます。

ですから、財布や携帯電話、各種のカード類とともにおいておくことがよいといえます。

免許不携帯は違反です

TVなどで行っている警察の動きを特集したような特別番組では、犯人逮捕の瞬間などが映し出されていますが、交通機動警察などの場面では、車の運転手とのやり取りが映し出されていることもあります。

重大なものであれば、スピード違反や飲酒運転、薬物などによる危険運転などが出てきますが、軽微なものであればシートベルト違反であったり、免許不携帯というものもあります。

不携帯については、特にこれといった行動を違反とされていないこともあり、罪の意識もわかないものです。

しかしながら、実際、どこかに置いていることを証明することはむずかしく、犯罪を犯す人には、所持していないことも多いため、警察としては、即座にその区別をつけることは難しいものなのです。

そのため、違反点数自体は低いものの、追跡している車と同車種の場合など、時には凶悪な犯人扱いと同等の扱いをされることもあり、所持しておくことに越したことはありません。

こんなときに免許を忘れがち

ちょっと寝坊をしたとか、仕事の段取りを考えていた、家族とけんかをした、などいつもとはちょっと違うことが起きた場合や、休日あけで休日には別のバッグに免許証を入れていた、などという時は忘れてしまいがちになります。

まず、忘れ物をしないように外出時に持ち物をチェックするという方法はよい方法といえます。

しかし、毎日しっかりとそれを確認できるほど余裕を持って出発できるときはよいですが、余裕がない=忘れる、という構図を考えれば、あまり期待しないほうがよいでしょう。

一番間違いがないのが、帰ったら同じ場所に必ず置く、という方法です。

出かけるときには必ずその場所からもって出て行く、ということを習慣づけておくのです。

よくひどく酔っ払って家に帰ると、知らない間に風呂に入って、布団の中にいた、ということがありますが、慣れると勝手に体が動くものなのです。

ですから、いつも決まった定位置においておくことが忘れない方法です。

  • 資料請求カート

      現在資料請求カートに入っている教習所はありません。

当サイトでは、お客様のプライバシー保護のためDigital IDを導入し、個人情報入力ページにおいてSSL暗号化通信を実現しています